POP作例

【食品ロスPOP】牛乳消費ポップを作ってみました

生乳の需要減少に対してコンビニやスーパーで消費を促す取り組みが行われるなど、

食品ロス・フードロスに対する取り組み、社会貢献活動が広がっています。

https://www.maff.go.jp/j/chikusan/gyunyu/lin/newplusone_project.html

◆身近な食品ロス対策◆

①応援消費・・・困っている、応援したい人・企業・地域の商品を消費して支援

②てまえどり・・購入してすぐに食べるなら消費期限が近い商品から積極的に選ぶ。

使い切り・・・本来食べられるのに捨てられてしまう食品をできるだけ減らす。

食品ロス対策は、商品を購入する消費者の協力が不可欠。

売り場にPOPを掲示することで、食品ロスへの理解を促進し「消費者の次のアクション」を変えられる可能性も!

今回は、食品ロス、フードロス対策POPをご紹介します。

①食品ロス対策POP #応援消費

■食べ方、飲み方を提案して購入を促す

■季節に合わせた具体的なメニューを提案

■より具体的にレシピを提案

二次元バーコードを付けて、レシピ動画サイトに誘引しています。

②食品ロス対策POP #てまえどり

■浸透が浅い「てまえどり」の説明を兼ねたPOP

③食品ロス対策POP #使い切り

■使い切れる野菜の部位の情報発信をして使い切りを啓蒙

■食べ方提案も、使い切りの啓蒙に繋がります!

POPKITは、フードロスの活動応援として

フードロスPOPセットをリリースさせていただきました。

ぜひご活用いただき、みんなでフードロスに取り組めたらと

思っております。​

【フードロスPOPセット】